会社概要
社 名 | 阪神ロジテム株式会社 (英文名:Hanshin Logistic Systems Corp.) |
創 業 | 昭和15年10月21日 |
資本金 | 2,400万円(日本ロジテムの株式保有100%) |
代表者 | 代表取締役社長 望月 隆 |
従業員 | 434名 うち正社員209名(2021年3月末現在) |
本社所在地 | |
営業種目 |
|
子会社 | 阪神ロジサポート株式会社 |
ISO9001認証取得事業所 | 本社、西宮浜、西宮第一、西宮第二、滋賀、尼崎、岡山 |
グリーン経営認証取得事業所 | 西宮浜、西宮第一、西宮第二、尼崎、岡山、伊丹 *詳しくは交通エコロジー・モビリティ財団ホームページをご覧ください。 |
Gマーク認証取得事業所 | 西宮第一、西宮第二、西宮浜、尼崎、伊丹、坂出 *詳しくは全日本トラック協会ホームページをご覧ください。 |
運輸安全マネジメント報告書 | *詳しくは運輸安全マネジメント報告書(2022)をご覧ください。 |
運輸安全マネジメント取組み | *詳しくは運輸安全マネジメント取組み2023をご覧ください。 |
働き方改革に関する取り組み | *詳しくは次世代育成法 行動計画をご覧ください。 *詳しくは女性活躍推進法 行動計画をご覧ください。 *詳しくは女性活躍推進 情報をご覧ください。 |
人材派遣 マージン率資料 | *詳しくは人材派遣 マージン率公開資料をご覧ください。 |
関連会社
社長挨拶

「お客様の最終営業パーソンとして活躍できる企業を目指して!」
阪神ロジテムは物流総合企業として地域に密着した活動をしています。保管~配送~流通加工に至るトータルなサービスを提供しています。単に“物を運ぶ”という事ではなく、作り手の苦労や想いがこもった製品・商品を扱っているという意識で安全・品質にこだわった仕事をすることにより、お客様・納品先様・エンドユーザー様から「ありがとう」と言われる仕事が提供できる企業を目指しています。経営理念の「物流のプロとして、お客様の思いをお届けし、喜び・感動を分かち合います」にはそんな思いが込められています。物流が担う役割は時代とともに大きくなっています。物流を通して社会に貢献できる仕事を提供し社会に必要とされる企業を目指してまいります。
理 念

![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

沿 革

昭和 | 15年(1940年) 10月 | 阪神貨物自動車運輸株式会社 設立 |
19年(1944年) 2月 | 阪神統貨運輸株式会社に商号変更 | |
26年(1951年) 12月 | 阪神貨物自動車株式会社に商号変更 | |
47年(1972年) 12月 | 資本金2,400万円に増資 | |
56年(1981年) 7月 | 滋賀営業所 開設 | |
59年(1984年) 1月 | 日本ロジテム株式会社と資本提携 | |
平成 | 7年(1995年) 10月 | 尼崎営業所 開設 |
8年(1996年) 3月 | 新本社屋完成 | |
8年(1996年) 4月 | 阪神ロジテム株式会社に商号変更 | |
10年(1998年) 7月 | 日本ロジテム株式会社による株式保有100% | |
10年(1998年) 9月 | 西宮第一営業所 開設 | |
14年(2002年) 3月 | 西宮第二営業所 開設 | |
14年(2002年) 5月 | 品質マネジメントシステムISO9002(現在はISO9001に移行)取得 | |
17年(2005年) 1月 | 摂津営業所 開設 西宮第二営業所 移転 | |
18年(2006年) 12月 | 岐阜センター(現岐阜営業所) 開設 | |
19年(2007年) 4月 | 施工引越センター 開設 | |
19年(2007年) 10月 | グリーン経営認証取得(伊丹、西宮第一、滋賀、摂津) | |
20年(2008年) 9月 | 伊丹営業所、施工引越センター移転 伊丹営業所は西宮浜営業所に改称 | |
20年(2008年) 10月 | 岡山営業所 開設 | |
22年(2010年) 4月 | 坂出出張所 開設 | |
23年(2011年) 4月 | 総合配車センター 開設 | |
24年(2012年) 1月 | 阪神ロジテム軽貨便株式会社 設立 | |
25年(2013年) 12月 | 産業廃棄物収集運搬業 許可番号:第02801171298 取得 (兵庫、滋賀、大阪、京都) | |
25年(2013年) 12月 | 株式会社岡村製作所 販売代理店「パール会」入会 | |
26年(2014年) 4月 | 阪神ロジテム軽貨便株式会社 社名変更 新社名 阪神ロジサポート株式会社 | |
27年(2015年) 4月 | 阪神ロジサポート株式会社 播磨営業所 開設 | |
29年(2017年) 9月 | 高槻センター(現 高槻営業所) 開設 | |
令和 | 元年(2019年) 9月 | 鳴尾センター 開設 |
元年(2019年) 10月 | 阪神ロジサポート株式会社 湖南センター 開設 | |
4年(2022年)4月 | 鳴尾センター移転 鳴尾営業所として拡大開設 | |
4年(2022年)5月 | 摂津営業所 移転 尼崎営業所と改称 |
拠点一覧

地域間の輸送・地域内の輸送
あらゆるニーズに対応するネットワーク
阪神ロジテムでは、阪神経済圏における物流拠点として好適地の兵庫、大阪、滋賀、岐阜さらに岡山でも、物流センターを運営し、近畿地区全域をカバーする緻密な配送ネットワークと全国各地へのトラック輸送で多様なユーザニーズにお応えします。(*写真は西宮浜営業所)