![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
阪神ロジテムはお客様の期待に応えて信頼を築き、豊かな社会の創造に貢献すべく、誠実で、向上心を持ち、自ら進んで行動できる人財育成を行っています。
教育理念
- 物流のプロを育てる。
- 誠実で誇り高き人財を育てる。
- 向上心と進取の気構えを持った社員を育てる。
教育システム
入社直後の研修から、定期的なフォローアップ研修、またキャリアステップに応じた教育システムを構築し、社員ひとりひとりのキャリアアップをサポートしています。その他、資格取得を支援する「チャレンジ」や、部署横断型のプロジェクトも行っています。若手社員には一緒に働く仲間を探す「ガラパゴスプロジェクト」や、先輩・ベテラン社員と一緒に行う小集団活動「ACT256(あくと に ご ろく)」など若手社員が業務以外のところでも活躍できる場を作っています。
学卒社員の育成ステップ

資格支援制度「チャレンジ」
1年間のキャリアアップの目標を立て、目標を達成できた方を表彰しています。 |
![]() |
小集団活動「ACT256(あくと に ご ろく)
事業所内のメンバー全員で、日々改善活動を行っています。 |
![]() |
ロジテムグループ技能コンテストへの参加
ロジテムグループのトラック・フォークリフト技能コンテストに5~8名の選手が代表として毎年参加しています。学科、点検、実技についてプロフェッショナルに必要な心技体を磨きます。 ※2020年度は中止 |
![]() ![]() |
表彰制度
勤務態度やプロジェクトへの貢献など、毎年行われる式典にて表彰を行っています。 |
![]() |